PaPaのかけいぼ

30代前半二児のパパ。将来のために家を買い、投資を始めました。

クレジットカードのあり方

こんばんは

Aruです。

 

三日坊主の三日目に突入しました。

本日のテーマは「クレジットカード」です。

 

我が家(私)は、何かと言えば支払を楽天カードで済ませます。

できるものは全て。

 

コンビニで買い物

Edyへのチャージ

保険の支払

普段の買い物

 

挙げればいろいろですが、だいたい月15~20万弱でしょうか。

妻には強要はしませんが、一緒にいる時はだいたい私がすべてカードで支払い

それ以外の時はなるべく家族カードを使用してもらっています。

 

なぜそこまでカードで支払うのか?

もちろん「ポイント」が付くからです。

 

だって、現金で買ったらそれで終わりなのに

カードで支払えばその1%ほどが還元されるんですよ。

我が家でいったら年間2万ポイントにはなります。

これを活用しない手はないですよね。

 

ただ一つ、カードを使っていくうえで注意点があります。

それはお金の管理です。

 

楽天カードに例えると、だいたい当月の支払いは翌月の27日ごろに

指定の口座から引き落としとなります。

つまり支出が一か月遅れてやってくることになります。

 

この時差をきちんと管理できないと、翌月テンヤワンヤとなってしまいますよね。

 

そこで私が昔からとっている方法は、使ったら即その分のお金をプールしておくことです。

こうすることにより、翌月請求されるカード使用代金とプール金が一致し

家計があやふやになることを止めることができます。

 

また、現金をプールしておけば、給与が振り込まれた際にすぐにおろさなくてよかったり

「給与口座=クレカ引き落とし口座」であれば、「給与ークレカ代」の分だけ必要時に出金すれば良いのです。

大金ってあまり降ろしたくないものですし、引出にも上限がありますからね・・・。

 

だらだらと書いただけになってしまいましたが、

みなさん、カードは有効活用すれば立派な収入源になりますよ!!

 

以上です。

おやすみなさい。

 

★今後の話題メモ

楽天証券で毎月5万クレカ支払

楽天ポイントの貯め方

・家を買うとは

・住宅ローンについて

投資信託の解約タイミング

スワップ

 

★今日のつみたてNISA

資産:90,371円

前日比:+357円

評価損益:+6,154円

f:id:uvuv97:20190221010145p:plain

20190221_投資信託

 

子供にかかるお金

こんばんは

Aruです。

 

なるべく毎日記事を書いてきたいと思います。

さて、本日のお題は「子供にかかるお金」です。

 

私には3歳の息子と1歳の娘がおります。

あと15年もしたら息子が大学へ。続いてその2年後には娘も大学へ。

もはや大学は当たり前の時代でしょうか。

 

15年~21年後

この6年間で教育費+生活費で約3000万弱必要になりそうですね・・・

私はこの金額を奨学金や教育ローン無しで乗り切りたいと考えています。

 

では15~21年後に向けて何をすれば良いか?

答えは「お金を増やす」ことです。

増やすといっても今は元手も貯金もありません。

 

◆我が家の貯蓄事情(ざっくり書きます)

・学資保険(息子):10,000円/月

・学資保険(娘):10,000円/月

・つみたてNISA(1月から開始):33,333円/月

 ⇒うち11,111円は家の修繕費用

 

ざっくりですが、息子の学資保険は22歳の時に合計180万円

娘は200万円

つみたてNISAは22,222円を21年として、元本約560万円

 

180+200+560=940万円

3,000-940=2、060万円

 

 

 

 

 

2,060万円

 

 

 

 

 

 

2,060万円

 

そうか、2,060万円貯めればいいんだな。

つみたてNISAはちょっとは増えてるでしょう。

シミュレーションをしてみよう。

 

f:id:uvuv97:20190220023455p:plain

つみたてNISAシミュレーション_20190220

 

よくわからない複利の効果で+200万円ほどですか。

ざっくりあと1、900万円。

1年で100万円稼げば良い。

いまの家計を維持しつつ、夫婦の年収+不労所得が年間100万増えれば良い。

 

よっしゃ、転職や!!!

 

 

 

 

 

★今日のつみたてNISA(商品多いので抜粋します)

資産:90,014円

前日比:+19円

評価損益:+5,797円

f:id:uvuv97:20190220021927p:plain

20190220_投資信託

 

投資を始める

はじめまして。

 早すぎる花粉にやられ始めた「PaPaのかけいぼ」の管理人「Aru」と申します。

 

30代前半二児のパパ。

最近家を購入し、税にまつわる勉強の末、投資信託に出会いました。

 

そこからお金を増やしていくことの大事さに気づき、

日々勉強をしながら投資を続けています。

 

今は投資信託IPOの申し込みのみとなりますが、

今後は株やETFなどにも手を出していきたいと思います。

そのほかにもできることがあればチャレンジを。

 

また、ブログタイトルの通り、「家計簿」という言葉を使っておりますので、

我が家のリアルな家計状況や住宅ローンのことなども

ご紹介していきたいです。

 

まずは第一発目ということで、素人の投資状況です。

メインはつみたてNISAで、今年の1月から下記の投資信託に年40万となるように毎日積立を行っています。

 

楽天バンガード全米株式

emaxis slim 全米株式S&P500

emaxis slim 全世界株式(日本除く ⇒リバランスしているため含み益低

 

f:id:uvuv97:20190219003305p:plain

20190219_投資信託

毎日積立にした理由は、楽天銀行のハッピープログラムでスーパーVIPとなるためです。

 

クレカで月50,000円(=500p)という方法もありますが、

毎月1日購入が強制になってしまい、好きなタイミングで購入できないことから、少額ずつでも自由に購入の有無を決められる毎日積立にしました。

 

それはそうと、少額の投資多いっすね・・・

これはあまった楽天ポイントで気になったものを購入したり、当初毎日積立をしていなかった頃のハッピープログラム帳尻合わせの遺産です。

 

多すぎると見づらくなりますが、いろいろな銘柄の日々の推移が確認できるので

なかなか気に入ってはおります。

 

資産の推移は日々更新していきたいと思いますので、

これから投資を始めようと考えているパパさん、ママさん、誰でも良いですが

投資信託のお金の動き方を、このブログで目の当たりにしていただければと思います。

 

本日は以上。

ではまた!